デイトナ ステンレスマフラー焼け取り剤作業(2回目:メンテナンス忘備録)

デイトナ ステンレスマフラー焼け取り剤作業(2回目:メンテナンス忘備録)

今年も北海道ソロツーリングから戻って、泥水やらのいわゆる不純物を巻き込んだマフラーの「焼け」をステンレス製マフラー用焼取クリーナーで磨きました。

既に要領は得ている(前回の様子)ので、前回同様サランラップに溶剤を取り、普通に伸ばしながら擦ります。
とくに大きな力は不要でした。

結果は写真の通りです。
満足できるほど相応にキレイになりました。

満足度:★★★★★
必要度:★★★☆☆

使用前ホンダ モンキー125で行く北海道ソロツーリング①(2025年版)

使用後
デイトナ ステンレスマフラー焼け取り剤作業(2回目:メンテナンス忘備録)デイトナ ステンレスマフラー焼け取り剤作業(2回目:メンテナンス忘備録)

今回使ったデイトナ(Daytona) ステンレスマフラー焼け取り剤

最新の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です