バイクで津軽海峡フェリーに乗船する場合の注意点

バイクで津軽海峡フェリーに乗船する場合の注意点

 

今年(2025年)の北海道ソロツーリングで、大間-函館間の津軽海峡フェリーに乗船した際にヤラレました。

乗船したバイクを固定するためにロープで留めるのですが、私が乗船したフェリーで使っていたロープの先端部の留め具には、かなり大きめの金具がついているタイプでした。

で、問題はその作業の仕方?なのかもしれませんが、下船する時に見ているとかなり雑な作業をされていて「投げる」ようにロープを取りまわしていたので、かなり気になっていたのですが、、、案の定テールフェンダーのトップに傷が付いていました。

あまり細かいことは言うな!怒られるかもしれませんが、大事に大事に綺麗に乗っている者にとっては、もうちょっと気を使って作業して欲しいと言う気持ちです。

ちなみに昨年も同じフェリーに乗船しましたが、何も感じなかったので「作業する人」の問題なのかもしれません。

なお、小樽-新潟間で利用した新日本海フェリーは丁寧です。

どうやって自衛すれば良いか、なかなか難しいですが、気を付けた方が良いかもしれません。

バイクで津軽海峡フェリーに乗船する場合の注意点

 

最新の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です